Google Home Mini買った。Raspberry Pi 3 B買った。

Google Home Mini買った

いちいち声を出すの面倒だからスマートスピーカーなんて要らないと思ってた。

でも使わずに判断するのも良くないな。と思ってたところにビックカメラで半額の3000円との記事が。

akiba-pc.watch.impress.co.jp

ビックカメラではたまに半額キャンペーンをやってるらしく去年の12月や、現在進行系で条件付きで3000円で買えたりと3000円が定価状態。

akiba-pc.watch.impress.co.jp

f:id:nyoronjp:20180319222716p:plain

実際試してみて

  • OK Google」が面倒。長い
  • ゲームのダメージ計算などはゲームしながらできるので便利
  • 「いちにさん ひく よんごー」でちゃんと「123-45」と認識してくれる。すごい
  • 「おはよう」では日時・天気・ニュースを読み上げてくれるのに「ただいま」は「おかえり」だけ。日時も聞きたい
  • カレンダーと連携がうまくできず、予定が永遠の0状態
  • 「冗談を言って」で言い終わった後の笑い声がイラッとくる
  • 「ねぇGoogle」は馴れ馴れしいよね
  • 「○○の曲流して」と言っても関係ない曲流される。Spotifyが悪いの?

Raspberry Pi 3 B買った

もともと何かやりたいと思ってたけど、これといってしたいこともなかったから買うのは保留してた。

Google Home Mini買ったことで色々連携させるには必要と思い購入。

友人から聞いた最安と聞いたのでPhysical Computing Labという場所でコンプリートスターターキットを購入。

www.physical-computing.jp

本体+ケース+電源+ケーブル類+Raspbian OSインストール済みmicroSDカード32GB+カードリーダーがセットで税別8,980円+消費税718円+送料540円 = 10,238円

なお今見たらAmazonでほぼ同じセットがあり、そっちのほうが安かった……。

ハマったこと

HDMIが出力されない

付属のカードリーダーにmicroSD入れてPCに接続し、/boot/config.txtの

hdmi_force_hotplug=1

のコメントを外す。

SSH接続できない

デフォルトでオフになっているため、手動で有効化する必要があるとか。

microSD内の/boot/にsshという名前の空ファイルを作成するだけ。

Dockerイメージのダウンロードが遅い

f:id:nyoronjp:20180319234005p:plain

ネット回線がおかしい。どうしようもない。辛い。

今後やりたいこと

使える状態にはしたので土日祝を有効に使って遊んでいきたい。

  • ネットワーク監視
    • 一定時間ごとにping飛ばして死んでたらGoogle Home MiniとSlackに通知
  • 出社時に「行ってきます」で何分の電車に乗れるか、何分に着くかといった経路案内
  • インターホン
    • 玄関の覗き穴にカメラ付けて手元で確認したい
  • テレビの録画通知
  • 外出・帰宅管理
  • PCの操作もやって欲しい
    • Cortana使うにはマイクを別途用意しなきゃいけないし……

まずは簡単なものからやってみよう。

IIJmioプレミアム特典「長得」特典第二弾

IIJmioを3年以上使っているユーザを対象にしたキャンペーンの第二弾。

nyoron.hateblo.jp

前回の特典紹介時に第二弾は2018年1月と言っていたけど延期され2018年2月21日からスタート。 その内容は1GBクーポンを1年毎に3枚貰えるというもの。

f:id:nyoronjp:20180227191640p:plain

コードを発行し、そのコードを別の画面で入力する形式。

f:id:nyoronjp:20180227194050p:plain

クーポンコード発行は次回付与までにしないと無駄になり、クーポンコードは有効期限6ヶ月過ぎると無駄になり、チャージして3ヶ月過ぎると無駄になる。
さらにチャージしてから3ヶ月後の月末なので月の後半にするよりも前半にした方がちょっとだけお得。

自分の場合は次回付与が5月ということで今3GB追加しちゃっても大丈夫そう。 というわけでとりあえず1GB追加!(残りは来月中に)

f:id:nyoronjp:20180227200805p:plain:w300 f:id:nyoronjp:20180227200809p:plain:w300

(プレゼンテーションモード使えば個人情報にモザイク掛けてくれるから便利)

200万回線突破感謝キャンペーンで当たった1GBのクーポンと合わせしばらくは通信量気にせず過ごせそう。

www.iijmio.jp

IIJmioプレミアム特典「長得」の対象だったので申し込んでみた

IIJmioを3年以上使っているユーザに対してモバイルオプションの一部がずっと無料になる特典できたらしい。

IIJmioプレミアム特典[長得] | IIJmio

対象チェックしてみるともう3年7ヶ月使っていることが判明。

f:id:nyoronjp:20171216202135p:plain

確かHTC J ISW13HTからMNPしてLumiaやXperiaを経て今のNexus 5Xに至るはず。 (次どうしようか悩んでる)

対象のモバイルオプションは以下の4つ。

iOSの場合は以下の2つしか対応していないので注意が必要。

この中で役に立ちそうなのは、対象のWiFiが無料で使えるオプションだと思うのでそれにした。 申し込んだ後も変更できるらしいけど変更すること無さそう。

f:id:nyoronjp:20171216203555p:plain

さらに注意事項をよく読み同意して申し込み完了。 ライセンスキーなどはモバイルオプションの確認・解約ページで見れるので待機。

f:id:nyoronjp:20171216203947p:plain

次にAndroidでアプリをインストール。 アプリを入れなくても該当のSSID見つけてパスワード入力してから更にエコネクトのIDとパス入れるという手順で接続できるらしいが。

play.google.com

多分このWiFi設定画面のログインIDとパスワードにモバイルオプションの確認・解約ページの下に表示されてる「ライセンスキー (ID/PASS)」ってやつをいれるんだと思う。(本当にこれでいいのかは知らない)

これで設定は終わりで、繋がるところに行ったら通知が来て繋がるってことなんだと思う。「思う」とか「多分」が多いのは確かめてないからで仕方ないよね。来週東京行くしそこで本当に使えるか確認する。

長得の特典第二弾が2018年1月に始まり、1GBクーポンを3枚くれるのでそれが待ち遠しい。

www.iijmio.jp

5年前に組んだPCが逝った

パソコンの電源を押すとLEDが点灯しファンが回る。

そしてASUSのロゴが表示され・・・され・・・されない!

このPCは5年前に組んだ代物で主なスペックは以下の通り。

  • Intel Core i7 3770K
  • ASUS P8Z77-V PRO
  • RipjawsZ F3-12800CL10Q-32GBZL
  • ASUS STRIX-GTX1060-DC2O6G
  • PLEXTOR M5S PX-256M5S
  • Corsair CMPSU-750AXJP

グラボを今年交換しただけで他は当時のまま。

ASUS R.O.G. STRIXシリーズ NVIDIA GeForce GTX1060搭載ビデオカード オーバークロック メモリ6GB STRIX-GTX1060-DC2O6G

BOOT DEVICE LEDとVGA LEDが点灯しているので、グラボが原因と思い外した状態で電源ボタン押しても改善せず。

このQ-LEDとやらについてググる

www.tekwind.co.jp

いい感じにまとまってるのがあった。

おそらくマザーボードが原因だろうと当たりをつけて、CMOSクリアやUSB BIOS Flashbackしても改善せず。

古いPCだしマザーボードだけパーツ交換っていうのも億劫なんで諦めてPC組むことにした。
そろそろ次のPC組もうとかRyzenにしようとか考えてたしちょうどいいきっかけにはなったけど、急に逝ってしまうと困るよ・・・。

Ryzen 7 1700!君に決めた!(アマゾンポチー

AMD CPU Ryzen7 1700 with WraithSpire 65W cooler AM4 YD1700BBAEBOX

AMD CPU Ryzen7 1700 with WraithSpire 65W cooler AM4 YD1700BBAEBOX

マイナンバーカード作った

仕事でマイナンバーあたりをあれこれやってるし作っておこうと軽い気持ちで。

交付申請

引っ越ししたためマイナンバー通知カードに同封されてた申請書が使えないので手書き交付申請書様式を印刷し記入。

https://www.kojinbango-card.go.jp/shared/templates/free/documents/tegaki-kofu-shinseisho.pdf

顔写真のサイズはパスポートと同じ縦4.5cm×横3.5cm。

同じく同封されていた封筒に入れポストに投函。

差出有効期間が平成29年10月4日となっていても平成31年5月31日まで使えるらしい。

「通知カード」及び「個人番号カード交付申請書」と一緒にお届けしている個人番号カード交付申請書の送付用封筒(返信用封筒)については、差出有効期間が平成29年10月4日になっている場合でも、平成31年5月31日まで切手を貼らずに、そのまま使用することができます。 マイナンバーカード総合サイト/返信用封筒

封筒が無い場合でも下記を印刷し組み立てれば切手要らずらしい。

https://www.kojinbango-card.go.jp/shared/templates/free/documents/%E7%94%B3%E8%AB%8B%E6%9B%B8%E9%80%81%E4%BB%98%E7%94%A8%E5%AE%9B%E5%90%8D%E5%8F%B0%E7%B4%99%E5%B0%81%E7%AD%92.pdf

受け取り

申請してから約1カ月掛かります。

www.kojinbango-card.go.jp

交付通知書が送り返されて来るので受け取り場所と期限を確認。

交付通知書と通知カードと本人確認書類を持って受け取り場所へ。

役所なので平日のみ。しかも仕事が理由の代理交付も認められていないので有給使った。

役所は月曜日が一番忙しく、金曜日が暇らしい。金曜日に行ったからか空いていた。

署名用電子証明書と利用者証明用電子証明書などの暗証番号を設定して無事受け取り完了。

で、何に使えんの?

無料で作れる顔写真付き身分証明書(真顔)

有効期限は10年。電子証明書は5年。更新手続きのお知らせは来ないと言われたので忘れず自発的に行かないとダメ。

引越し時に転出届を取りに行かなくてよくなったり、マイナポータルから情報連携のやり取り見れたりする。

後はこんなのとか。

qiita.com

これから活用場面が増えてくるので欲しい時に使えるように今のうちに作っとくのもありだと思うよ。

仮想通貨Monero(XMR)をマイニングして1カ月経った

8月の連休で暇してたのでなんとなく始めたマイニングから1カ月。

使用しているのはMinerGate

登録してダウンロードしてログインしてボタン押すだけ。

1ヶ月間マイニングした結果はこれ。

f:id:nyoronjp:20170928071627p:plain

左のブロックから、XMRがマイニング中の通貨、下の数字が確定した報酬、緑の●と数字がマイニング中のマシン数。
緑のブロックが採掘方法でCPUマイニング。数字がハッシュレート。下の数字は知らん。右の数字が使用しているコア数。
次のブロックがGPUマイニング。今はしてないのでハッシュレートは出ていない。右の数字が強度だけどよく分からない。
右半分の白いのがマイニング情報。どれだけ採掘したか、どれくらいの難度の採掘してるか、未確定報酬、報酬の方式だそう。

つまり、3台体制のCPUマイニングで、1ヶ月で0.04XMR

さくらのVPSとConoHaにDocker使ってCPU1コア24時間マイニングと、自宅PCを起動しているときだけCPUマイニング。

たまにGPUマイニングするとハッシュレートが20倍以上になるけど他の操作ができなくなるので基本は使わない。

VPSは1台30~40H/S、自宅PC(Core i7 3770K定格 4コア使用)は使用状態によって40~100H/S。

そして気になる価値は・・・。

現時点で1XMR = 10,960円

0.04XMR = 438円

VPS代にもならねえ!

しかも取引所に移せるには最低0.1XMRからなので、すぐに使えるわけでもない。

じゃあ何故マイニングするのかというと、

リソースを持て余してるから、将来的な値上がりに期待してるから。

例えば明日いきなり価値が10倍になったら0.04XMRが4,380円になり、電気代、VPS代がペイできることになる。

そのために今せこせこと貯めておくのもいいのかなぁと。

取引所はオルトコインに対応してるCoincheck使ってます。